msgblog’s diary

ゲームの攻略や感想を記事にしています。また、最近動画投稿を始め、それに関する気付きなどにも触れています。

【トロピコ6】感想&攻略⑩コンクリートビーチ

こんにちは。久しぶりの更新です。ニコニコのブロマガが終わってしまい、はてなブログ単独での投稿は初めてとなりますが、よろしくお願いします!

9つ目のミッションです。今回も感想と攻略を書きます。なお、攻略は初回攻略のものをベースにしているのですが「序盤攻略(世界大戦時代以降)」と比べるとベストとは言えないかもしれません。ご了承ください。

1. シナリオの特徴
(1) マップ
大小さまざまな島がありますが、実際に攻略の上で開発すべき島は限られています。

宮殿が建っているのはAの地域で、大きな島があり開発の拠点です。画像の左側の土地が余っているため、縦長に建物を伸ばしていきます。

次に魅力的なのはBの地域で、未開の島ですが縦横に広く、比較的自由に開発できます。ただし、調子に乗って農園などを建てるとあっという間に土地がなくなります。

Cはミッション開始時に建物が建っていて狭いようですが、発電所が建っていて、島の電力供給に一役買ってくれます。また、鉄と石炭の鉱山があり、製鋼所を運営させるには良い条件が整っていると言えます。

Dはそこそこ広めの土地があり、古代遺跡が残っているなど、攻略上のカギになります。

Eは金鉱がありますが、土地は狭いです。

Fは大きな島ですが、実際には開発を広げすぎると収拾がつかなくなるため、クリア優先なら円で囲んでいる地域を中心に観光施設を建てるようにします。

f:id:msgblog:20211219104034j:plain

(2) 初期の施設
初めから発電所を所有しており、電力の供給範囲も広めです。

まともな収入源は製材所と2軒の石油採掘機くらいです。すぐに生産施設や資源施設を追加していくべきでしょう。

観光港と3軒の浜辺の別荘が建っているのですぐに観光で収益が上げられそうですが、本格的に利益を期待するにはもう少し施設を増やす必要がありそうです。

2. 感想
今回は冷戦時代のミッションで、1回でクリアできましたが島の形が独特だったため、少々苦労しました。厄介なのは中央の島が一見広そうで開発の中心地のようであって、実際にはほとんど活用できないところです。製鋼所や武器工場で資金を稼ごうと思いましたが、案外思うように行きません。このミッションの目標の一つは観光を発展させることなので、もっと観光に力を入れてもよかったかもしれません。

3. ゲームのポイント
(1) 選ぶべき資源施設と生産施設
このマップは土地が少ないため、鉱山や油田が大事な資源です。農園のサイズは大きいため、建てられる土地の確保が困難です。農園は本来のより小さい土地に建設することもできますが、大きな利益は期待できません。

その関係で、選ぶべき工場も鉱山や油田を原料とするものに限定されます。例えば鉄と石炭を原料にできる製鋼所、石油を原料にできるプラスチック工場、金を原料にできる宝石工房などです。

(2) 海上輸送の工夫
このマップで大事と思われるのが海上輸送の工夫です。このマップは複数の島で構成されていて、施設の建設であれ、人の輸送であれ、物の輸送であれ、主に海路を利用する必要があります。島々が連なっている地域では橋の建設も有効と思われますが、孤立した地域に橋を架けることはできないため、活用する場面は限定的でしょう。

(3) 内政施設の配置
幸福度を上げる内政施設の建て方ですが、確保できる土地が狭いため、大きく2通りの戦略が考えられます。1つ目はある程度大きな土地に大きくて効果的な施設をまとめて建設し、そこにトロピコ人を集める方法です。その地域に道路をつなぎ、バスを走らせれば輸送効率も上がるでしょう。2つ目は各土地の余っているところに小さ目な施設をバランスよく建設する方法です。各地域に必要な内政施設を建てることにより、地域内で幸福度を上げられるようにします。住民の施設の往復時間を短くできますが、複数の地域に施設を建てることになるので建設費はそれなりにかかります。また、個々の施設は小さ目な代わりに、幸福度の高まりも控えめになります。

4. 攻略について
(1) 序盤
いつものようにメインクエストを後回しにして、経済施設、内政施設の増設から始めます。しかし、土地が足りないため、いくつかの場面で工夫が必要です。大まかに重要な施設の建設順を示しておきます。

製鋼所→造船所→プラスチック工場→官庁→研究所→診療所→海賊の入り江→特殊部隊駐屯地→武器工場→宝石工房→酒場×2→高校→大学→養魚場→大使館×2→観光港→キャビン×2→キャビン村

① 観光
観光港と3軒の浜辺の別荘を所有した状態でゲームが始まりますが、観光港の初期設定が「エコノミー客船」になっているため、浜辺の別荘に客が来ません。すぐに「豪華客船」に変えましょう。これで富豪以上の観光客がトロピコに訪れるようになり、浜辺の別荘で収益が得られるようになります。

その後はメインミッションのクリアを目指して宿泊施設3軒と観光港を建てるのですが、ある程度経済力が上がってきてからで問題ありません。今回は観光港とキャビン2軒、キャビン村を概ね同時に建てました。2つの観光港はそれぞれ「エコノミー客船」と「豪華客船」のワークモードに設定しておくと、複数の裕福度の観光客を招くのに便利でしょう。

② 経済施設
土地が少ないため、農園が必要なタイプの工場はあきらめ、少ない土地でも入手しやすい資源で稼働できる工場を選びます。具体的には、初期にはCの地域に鉄鉱山、石炭鉱山を建て、製鋼所をそれらの鉱山の近くに、造船所をAの地域に初めからある製材所の近くに建設しました。

その後は、内政施設と並行して金鉱山、ニッケル鉱山、プラスチック工場、武器工場、宝石工房を建設します。

③ 内政施設
序盤は経済余裕がないので一部の低コストの内政施設を数ヶ所だけ増設します。ただし、住宅は高い利益を上げるため、ちょくちょく建て、ホームレスが増えすぎないよう注意しましょう。

④ その他の施設
基本的な経済施設を建てたところで官庁、研究所を建設し、その後さらに海賊の入り江、特殊部隊駐屯地も建てておくとよいです。高校、大学の優先順位は低めです。

(2) 中盤
メインミッションを進めていきながら、不足する施設を増やしていきます。特に内政施設や観光の宿泊施設は不足するはずです。内政施設の建て方は上記のように2種類ありますが、今回は1ヶ所に大きめな施設を集中させる手法を取りました。Bの島に大聖堂や病院など、大型の施設を集め、そこで住民が幸福度を高められるようにしました。観光の宿泊施設は美観の影響を受ける点に注意してください。常時、宿泊施設を除いて最低限の施設しか建てない地域を用意し、そこに美観の影響を受ける宿泊施設を建てましょう。

(3) 終盤
最後の砦は石油や観光で250000ドル稼ぐミッションでしょう。厳しいですが石油採掘機を4軒まで増やしておき、オプションクエストに関する環境保護論者の意見は聞かず、施設を維持しましょう。他のオプションクエストはとりあえず引き受けますが、メインクエストの進めやすさに合わせ、クリアしやすいもののみクリアすれば問題ありません。観光の方は途中でクルーズ客船を建設する機会があったはずですが、収益性の高い施設なのでさらに増やして稼げるようにするとよいでしょう。

以上です。最後までお読みいただきありがとうございました!