msgblog’s diary

ゲームの攻略や感想を記事にしています。また、最近動画投稿を始め、それに関する気付きなどにも触れています。

創作活動でふと弱気に……コーヒーでリラックスしましょ!

今週のお題「元気を出す方法」

ネットで創作活動をしていると、ふと弱気になることがあります。元気の秘訣って何なんでしょうね?今回はコーヒーをおすすめします!コーヒーにはリラックス効果があると言われていますが、その仕組みを調べてみました。

1. 私がふと弱気になる理由
私はインターネットで創作活動をしていますが、ちょくちょく不安になることがあります。私が活動しているのはニコニコ動画とブログです。

ネットの創作活動で苦しい理由の一つは、なかなか評価が上がっていかないからです。ニコニコ動画であれば、再生数やいいね!で大体の評価が分かります。ところが、私の動画の魅力がないのか、投稿頻度が少ないからか、再生数もいいね!も増えにくい場合が多いです。ブログ投稿の方は最近になって安定してスターが付くようになりましたが、一定頻度で投稿できるようになったことが関係していると思います。

また、もう一つは実際にやってみたら思いの外しんどいためです。特に動画編集は時間がかかるものだということが、やってみて初めて分かりました。週一投稿など、一定頻度で投稿を継続できている方は実はすごい人なんですね。一方、ブログの方は週一までなら実現可能ということが分かってきたので、こちらは好材料です。動画投稿のみだとネットでのアウトプットが遅いので、ブログ投稿と並行してやりたいと考えています。

2. コーヒーで元気を出そう
そこで、元気になるためにお勧めしたいのがコーヒーです。会社での仕事中や休みの日の作業中、休憩を取ってコーヒーを飲むことにしています。仕事もプライベートも忙しいですが、息抜きは必要です。そんな時、多少忙しくても、ちょっと手を休めてコーヒーブレイクの時間を作るようにしています。

コーヒーの良いところは香りと風味です。コーヒーの独特な香ばしい香りがいいですよね。また、コーヒーには意外と酸味があります。こちらは好みだと思いますが、私はコーヒーの酸味まで含めて好きです。

私はブラックでコーヒーを飲みます。若い頃は砂糖やミルクを入れないと飲めませんでしたが、嗜好は変わるものですね。今ではコーヒーの酸味や苦みに慣れました。むしろ、コーヒーの風味が直接的に分かるので、ブラックで味わいたい、という気持ちに変わっています。

3. コーヒーのリラックス効果
コーヒーの健康効果は色々なことが言われていますが、その一つがリラックス効果です。ここで、コーヒーで製造するときに起こっている反応とリラックス効果の関係を見てみましょう。

(1) メイラード反応
メイラード反応とは、アミノ酸や糖類などのアミノ基と還元糖が熱を加えられることで起こる反応のことです。私は焼き菓子を焼いたときに起こる反応と理解していましたが、コーヒーでも起こっていたとは驚きです。

コーヒー豆が焙煎される過程で、茶色い色合いと豊かな風味が生まれます。焙煎されたコーヒー豆の香りをかぐと、α波という人がリラックスしている際に出る脳波が出るそうです。

(2) カラメル反応
カラメル反応とは、糖類が加熱されることで茶色い色合いと甘みを持った物質が生成される反応のことです。カラメルシロップのカラメルは皆さんも聞いたことがあるでしょう。そんな反応がコーヒーでも起こっていたのですね。

カラメル反応によって生成される化合物には、コーヒーの風味に影響を与え、この時の香りもα波という人がリラックスしている際に出る脳波が出るそうです。

(3) ストレッカー反応
ストレッカー反応は、メイラード反応の副反応だそうです。これにより生み出された炭酸ガスや香りにリラックス作用があるようです。

https://shinewater.jp/magazine/post/coffee_relaxation-effect/

難しい化学反応が出できましたね。高校化学を思い出します……(笑)。

4. まとめ
ネットで創作活動している私ですが、時々不安になってしまいます。そんな忙しい中、元気になるためにお勧めしたいのがコーヒーです。メイラード反応、カラメル反応、ストレッカー反応といったものがコーヒーの焙煎時に起きており、リラックス効果が期待できます!

いかがでしたか。皆さんの元気になるコツは何ですか?お読みいただきありがとうございました!

Alexas_FotosによるPixabayからの画像