msgblog’s diary

ゲームの攻略や感想を記事にしています。また、最近動画投稿を始め、それに関する気付きなどにも触れています。

【トロピコ5】検証してみた① 物資の生産量、消費量について

初めまして!この記事ではトロピコ5でプレイしていて気になったことを検証してまとめています。

トロピコ5をプレイしていて気になるパラメータの一つが、産業施設の原料の消費量です。月ごとの生産量や消費物資、生産物資の在庫量は産業施設を選択することで参照可能なのですが、月ごとの消費量は表示されません。

産業施設は製品の生産に必要な原料が不足していると、生産を止めてしまいます。このような状況でも、産業施設の費用は製品の生産中と同じだけかかります。加えて、長い時間生産が止まらない限り通知はないので、注意が必要です。

産業施設が原料不足におちいる理由はいくつかあります。一つは輸送業者による輸送が不十分で、原料の輸送が遅れることですが、国内だけで原料を供給している場合、国内の原料の生産が追い付かないことによっても、産業施設が稼働しなくなる可能性があります。そのため、各産業施設の消費量を知っておくと攻略の役に立ちます。

そこで、プレイ中の在庫量の変化から、月ごとの各施設の製品の生産量と、原料の消費量を調べ、表にまとめてみました。なお、これから表を2つほど載せますが、表の数値はいずれも施設の効果が100で、施設のアップグレードは何も行っていない場合です。

まずは産業施設についてです。

産業施設の生産量と消費量(月ごと)

施設 生産量 消費量
製材所 板材600 木材600
チーズ工場 チーズ600 ミルク300
繊維工場 生地800 綿400、ウール400
製鋼所 鋼600 鉄500、石炭100
缶詰工場 缶詰900 パイナップル300、コーヒー300、魚300
家具工場 家具700 板材700
製薬工場 医薬品600 -
アパレルメーカー 衣料品800 生地800
葉巻工場 葉巻500 タバコ500
ラム酒蒸留所 ラム酒600 砂糖600
宝石工房 宝石300 金300
自動車工場 自動車400 鋼200、ボーキサイト200
チョコレート工場 チョコレート500 ココア250、砂糖250
電子機器工場 電子機器300 ボーキサイト200、金100
工場式畜産場(牛) 肉300、ミルク300 トウモロコシ300
工場式畜産場(ヤギ) ミルク700 トウモロコシ300
工場式畜産場(豚) 肉500 トウモロコシ300
工場式畜産場(ラマ) ウール600 トウモロコシ300


工場式畜産場は天然資源の施設に含まれますが、トウモロコシを消費することから、便宜上産業施設の一種として表にまとめています。

続いて、天然資源の生産量です。

天然資源施設の生産量(月ごと)

施設 生産量
農園(バナナ) バナナ250(300)
農園(ココア) ココア175(200)
農園(コーヒー) コーヒー200(250)
農園(トウモロコシ) トウモロコシ400(500)
農園(綿) 綿250(300)
農園(パイナップル) パイナップル250(300)
農園(砂糖) 砂糖300(350)
農園(タバコ) タバコ250(300)
牧場(牛) 肉150、ミルク150
牧場(ヤギ) ミルク300
牧場(豚) 肉300
牧場(ラマ) ウール300
鉱山(鉄) 鉄300(525)
鉱山(石炭) 石炭400(700)
鉱山(金) 金180(310)
鉱山(ボーキサイト ボーキサイト225(380)
鉱山(ウラン) ウラン100(175)
伐採キャンプ 木材350
波止場 魚500
油井 石油100、天然ガス100
石油精製所 石油300、天然ガス300

※カッコ内は施設の近代化後の値を示しています。農園の場合は水耕農園、鉱山の場合は自動鉱山の生産量です。

これらの調査結果から各施設を1件ずつ建てるだけでは、国内での原料供給が追い付かない場合があることがわかります。例えば伐採キャンプで生産される木材は、製材所の原料となりますが、生産量は350なので、製材所の消費量600より不足するため、1:1で建てても供給は追い付きません。このため、製材所をフル稼働させるには製材所1件に対し伐採キャンプを2件建てる必要があります。伐採キャンプ2件なら生産量の合計は700なので、製材所1件の消費量を上回ります。

このように、生産施設の原料の消費量を知っておくと、原料を生産する施設をどの程度建設すればよいかの目安とすることができます。

いかがだったでしょうか?トロピコ5のプレイ中、少しでも役に立つことがあれば、幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

攻略の中には、不確かな情報があるかもしれません。注意して読んでください。

2020/07/19 あいさつ文追加、不確かな情報に関する追記。