msgblog’s diary

ゲームの攻略や感想を記事にしています。また、最近動画投稿を始め、それに関する気付きなどにも触れています。

アウトプットの経験を積むためのブログ投稿

特別お題「わたしがブログを書く理由

私がブログを書く大事な理由の一つが、アウトプットの経験を積むためです。私は子供の頃、文章を書くことが苦手でした。しかし、『アウトプット大全』という本と出会い、私の考え方が変わりました。そこで、子供の頃の自分や大人になってからの自分の変化を振り返りつつ、私がブログを書く理由を紹介します。

1. 文章を書くのが苦手だった子供の頃
私は子供の頃から作文や詩など、文章を書く機会が多くありましたが、評価されたことはあまり多くありません。小学校4年生の頃に1回だけ、作文を書いて佳作に選ばれました。学校に通っている間にもらった賞はこれくらいで、後はめぼしい実績がありません。

今考えると、文章を書くのは得意な方ではありませんでした。学校で作文の授業がありましたが、主に習ったことは基本的な原稿用紙の使い方でした。一方で、どうすれば文章をうまく書けるか教わった記憶はほとんどありません。クラスメイトと競争で長い作文を書いたことがありましたが、それにより文章が上達したという手ごたえはありませんでした。

2. 大人になってから見つけたアウトプットの本
その後、大人になって『アウトプット大全』という本を見つけ、私の文章を書くことへの思いが変わりました(樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版)。本書は自分の意見やアイデアをアウトプットとして出すためのコツを教えてくれます。もちろん、文章の書き方も学ぶことができました。私は今まで文章を書くのが苦手でしたが、その原因の一つは文章の書き方を知らないことだと気づきました。文章を書くコツを知ったことで、文章を書いてみたいという気持ちが沸き起こるようになりました。

そこで、アウトプットの訓練として、ブログを書いてみることにしました。なぜブログかというと、『アウトプット大全』にもブログの書き方が紹介されていたからです。また、本書を読む以前からブログは開設済みで、準備に必要な手間もほとんどありませんでした。逆に、ブログを開設していたものの、記事を書くモチベーションが上がらず、更新が滞っていたのですね。そこで、一念発起して、ブログ投稿を習慣化することを目指しました。

3. 週一で継続中のブログ投稿
ブログの課題として、はてなブログの「今週のお題」を選びました。今週のお題は毎週更新されるため、ネタ切れにならないメリットがあります。また、お題には一週間という期限が付いていますが、仕事の報告書などの書類も納期付きのものが多いので、アウトプットの練習に役立つと考えました。

週一投稿の進捗ですが、そろそろ1年が経とうとしており、今のところ順調に継続しています。時にはアイデアが思い浮かばないお題もありましたが、じっくり時間をかけてアイデアと練ることで、何とか投稿し続けることができています。はてなブログの良いところは、ブログを書いたことに対してフィードバックがあることです。ブログを投稿した後、読者に評価してもらえると、「スター」と呼ばれる贈り物をもらうことができます。スターのおかげで読者の反応を知ることができ、投稿を続ける上で励みになります。

4. まとめ
子供の頃、私は文章を書くのが得意ではありませんでした。その原因は私が文章の書き方を理解していなかったことにあると思われますが、『アウトプット大全』という本に出会い、考え方が変わりました。現在ははてなブログの「今週のお題」を書き続け、文章作成の訓練を継続中です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!