msgblog’s diary

ゲームの攻略や感想を記事にしています。また、最近動画投稿を始め、それに関する気付きなどにも触れています。

体調悪けりゃ寝て過ごせ

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」

私は子供の頃から病弱で、社会人になっても何度か風邪を引きました。鼻水や咳、熱で集中力がなくなってしまうので、そういう時は休んでゆっくりするしかありません。そこで、風邪を引いたときの過ごし方について書きます。

1. 体が弱い私
以前にも話題に挙げましたが、私は小学生の頃はよく風邪を引きました。ひどいときは風邪で一週間休むこともありました。家では母が食事を作ってくれていたので、栄養バランスは良かったはずですが、単純に私の体が病弱だったのですね。実際には、成長して中学生以降になると、ほとんど風邪を引かなくなりました。

社会人になってからは独り暮らしを始めましたが、最初の頃はよく風邪を引いていました。成長してからは健康になったはずなのにどうして?と考えてみましたが、原因は恐らく食事の栄養バランスです。最近では果物をよく摂るようにし、冬を乗り越えています。

2. 何もやる気が起きないわけ
風邪を引いたとき、私は必ずやる気がなくなってしまいます。なぜかといえば、体力が奪われ、集中力が全く上がらないためです!以下、思い当たる風邪の症状を挙げてみますね。

(1) 鼻水
意外にやる気がなくなってしまうのが鼻水です。しょっちゅう鼻をかまなければいけないのが面倒ですし、鼻が詰まり出すと息苦しくなります。また、鼻をかみ続けると、そのうち鼻が痛くなり、体の疲労を感じます。

(2) 咳
気分を害するのが咳です。まず、コンコンと咳をし続けるとだんだんのどが痛くなります。声が出しづらくなり、変な声が出ます。咳の音がうるさくて、周りの人に迷惑でないか気になります。

(3) 熱
やる気がなくなる極めつけが熱です。ぼーっとしてしまうのは体温が上がっているせいで、体の酵素が働きにくくなっています。だるくなって、体を動かすのが面倒になります。また、頭が働くなり、細かいことを考えられなくなります。

3. 体調が悪い時の過ごし方
このように風邪を引くと辛いのですが、ここで私が風邪を引いたときの過ごし方を紹介します。

(1) 寝る
何はともあれ、私は風邪を引いたら家で寝ることにします。風邪にとって大事な薬はよく休むことです。寝れば疲れが取れ、体力が回復できます。

(2) 食べる
私は風邪を引いたときでもなるべく食事はしっかり取るようにしています。風邪を治すにもう一つの秘訣は栄養を摂ることだからです。皆さんにおすすめしたいのは、他の記事でも取り上げていますが果物です。風邪を引くと食べ物の味が分かりにくいですが、リンゴやミカンなど、甘くておいしく食べられます。子供の頃、母にすりおろしのリンゴを食べさせてもらいましたが、甘くて食べやすかったので、特に印象に残っています。

(3) じっとしている
あとは寝ているとき、食べているとき以外はじっとしていることが鉄則です。私はゲームや読書が好きですが、そういったこともやりません。上記の通り、風邪で頭が働くなっていると、健康な時に楽しかったことが楽しくなくなります。ゲームや読書って結構集中力が要るのですが、風邪では気力がもちません。

じっとしていることは自然界の掟だと考えましょう。風邪を引いたとき、だるくなったり、炎症で体が痛くなったりするのは、体からの警告だと考えられます。そういう時は警告を素直に聞き入れ、ただじっとしているのが賢いのです。

4. まとめ
私は子供の頃から病弱で、社会人になっても独身の一時期はよく風邪を引いていました。一度風邪を引くと、鼻水、咳、熱が出てやる気がなくなってしまいます。そんな時、私は家で寝て過ごし、果物を食べ、じっとしています。

いかがでしたか。皆さんは体調が悪い時、どのように過ごされていますか?お読みいただきありがとうございました!

Adrian CampfieldによるPixabayからの画像